まあ~るいストールブローチ♪
2011年 01月 18日
色とデザインをお知らせいただいて作った
オーダーのストールブローチです。

ちょっと細かく説明をしていきたいと思います(*^_^*)
マフラーにつけるとこんな感じになります。
こちらのグレーのブローチはハマナカのオーガニックコットン100%
かぎ針4号で編みました。花モチーフも同じ糸で編んでいます。

こちらは紫系のブローチ二種。
薄い紫はウール100%の糸でかぎ針4号で編みました。
花モチーフはホビーラホビーレの細いウール糸でかぎ針2号程度で編んでいます。

濃い色の方のブローチは下の画像でわかるかどうか?ですけど
細いウール糸を二色、引きそろえて編んでいます。
本体も花モチーフも薄い色のブローチの花モチーフと同じく
ホビーラホビーレの糸です。

最後にベージュ色のブローチ。
少し変化をつけて細編みのスジ編みで編みました。
メリノウール100%。かぎ針4号で編んでいます。
花モチーフは細い糸でかぎ針2号程度で編みました。
他の3つのモチーフより立体的なモチーフなっています。

大まかなデザインと色指定で
あとは自由に作らせていただいたのでこんな風になりました。
お気に召していただけたら幸いです♪

にほんブログ村←ブログランキングに参加しております。
お気に召しましたらクリック・・・ぷり~ず!
とってもかわいい作品に、本当に嬉しくなりました。
有難うございます♪
「おいしそ~!」
と思ってしまいました。
なんか・・・ごめんなさい。。。
「ころん」とした形が、なんともかわいいですね。
かばんとか帽子に付けてもかわいいかも。
今、自分用にストールを編んでいるので、こんなストールブローチが欲しいな、と思いました。
でも、待って!!
こんなカワイイの、絶対めいのえじきになるやん!!
必要なら、フツーのお花モチーフで作ろう・・・。
こちらこそお世話になります~。
今年の初編み、楽しく作成させていただいています(*^_^*)
ははは・・。確かに美味しそうにも見えるかも^m^
真ん丸じゃなくてちょっと楕円にしました。
丸っこい物にニャンコは目がないんでしたっけ?
アモのえじきにもならないよう気をつけます(笑)
色もいろいろなって ちょっとした残り糸で編めそうですね。
↓ 雪すごいですね。
シカゴの雪に比べて少ないですが・・・(^^;
アモ君日本にも慣れた模様でまたまた可愛くなりましたね。
私は濃い紫のが好みだわ♪

私も今度残り糸で挑戦してみようかな(笑)
ブドウ?サクランボ?
この、ユラユラ~♪ツボです!
お久しぶりです~(*^_^*)
そう、残り糸でも編めますね♪
いろんな色で編んでみると楽しいと思います。
シカゴの雪は全然溶けないけどこちらの雪はすぐに溶けました。
息子が雪合戦の玉が作れる雪だぁ~って喜んでいました。
シカゴだと気温が低くてさらさらのパウダースノウの時が多かったので
なかなか玉にならなかったんです。
アモも元気ですよ~。
濃い紫のやつは引きそろえて編んでるから
遠くから見のと近くから見るのとではちょっと違った感じでおもしろいかも。
スジ編みの玉が個人的に気に入ったのでもっと編んでみようとおもってるよ♪
ほんとだね~。葡萄のようなサクランボのような感じ~♪
細編みのみだから簡単だよ。
増やし目減らし目を加減して少し楕円形に編みました~(*^_^*)
真ん丸だとサクランボに近いですよね。
楕円形なのでサクランボのような葡萄のような~って感じかな^m^
ゆらゆら~がsironekoさんのツボにハマって嬉しいな♪
超ご無沙汰です(笑)
可愛いブローチっ!
揺れる感じがいいですね~。
キッズもので、こんなの帽子とかに付けても可愛いでしょうね~~。
さすがmikoさん。
おひさしぶりです~(*^_^*)
お忙しいところ訪問ありがとうございます♪
もっとカラフルにしてキッズものでも可愛いでしょうね。
自分用にも作ろうかなぁと考え中です。
これまた、色合いが大好きですぅ。
ホビーラホビーレの糸、綺麗ですよね~
あたしも最近ちょっとかぎ編みやってます。
セナの首飾り作ろうかと。
御依頼主さんから色の指定はあったのですが
具体的な糸の種類はなかったので
自分の好みが大いに入っているかもです^m^
セナくんの首飾り・・・どんなのができるんでしょう。楽しみ~♪