健忘症気味?
2014年 02月 13日
最近、物忘れというか
記憶にない行動をとることが多い私です(^_^;)
転居の為にしないといけないことがいろいろあって
たとえば転居に伴う公共料金の停止や開始の手続き。
新聞や生協を止めたり郵便の転送届けを出したり
インターネット、テレビに電話
役所関係の手続きに銀行関係の手続き。
業者との打ち合わせetc・・・。
加えて次男の入学手続きの書類がドンと送られて来て
提出期限が何通りかあったりするし
今の住所を記入する書類もあれば
別の書類は転居後の住所を記入だったりするので
間違えないように気を使いながらの作成。
電話であちこちに問い合わせすることも多く
遠く離れた主人と相談しなくちゃいけないこともあり。
引っ越し荷物の準備もある~。
あ~そうだ!卒業式もあるし式服のチェックもやらなくちゃ!
そんなこんなで家事をしながらいろんなことを考えているので
次男と二人だけのお昼ご飯に4人分のフォークを出したり・・・。
(初めに2本出したことを忘れてもう2本出してしまったみたいだけど記憶にない)
先日は生協の商品が届いて
玄関先で箱から出してキッチンに運んでいる途中で
なにか違うことを考えたか思いついたかで
箱から出した冷凍食品をそのまま玄関に一晩放置。
見事にすべて自然解凍(^_^;)
棒アイスもあったのにぃ~~~。
これまた置き忘れたことがまったく記憶にありません!
他にもちょこちょことどこに置いたか行方不明になる物が
普段より多くなっている感じなのです。
どちらかというといつも先のことを考えて動くタイプなので
なにか特別なことがある時は必然的に考え事が多くなります。
まあ、今のところあまり支障のないことを忘れているので
脳が優先順位をつけているのだろうと思っておりますが
大きなポカをやらかさないようにしないとですね

とはいえ、インターネットでできる手続きもいろいろ増えているので
昔よりは楽なのかもしれません。
とにかく頑張ろう。ファイト~~~!

にほんブログ村 ←ブログランキングに参加しております。
お気に召しましたらクリック・・・ぷり~ず!

わたしも書き出したら終わらないくらいあります。
今日は、車の鍵が消えて雪の中大騒動(笑)
大丈夫、大丈夫‼︎
あはは・・^m^
鍵は無事に見つかりましたか?
今日はまた積雪で大変でしたね。
なにか考えながらやったことって無意識で記憶にないですよね。
さっき1つ、行方不明の物が見つかりました(笑)
引越しは諸々の手続きが多いのが面倒ですよね。
アモ君関連の手続きもお忘れなく U^ェ^U
私なんて物忘れの連続の毎日ですよ。
夕ご飯の時に、すでにお箸を出したことを忘れて別のものを出して、いざ食事をしようとしたら、お箸が二膳あるとか、目の前にお椀があるのにまたわざわざだしたり( ̄▽ ̄;)、かなり危険な状態です(苦笑)
家事をする時って、考え事をしながらが多いんでしょうか・・・
最近は集中力も欠けてきて、困ったものです(>_<)